その他できること
ワークショップ体験 (オンライン可)
香りを使って、生活を豊かにするためのアイテムを簡単に作ることができる体験です。
「精油を買って香りを楽しんでいるけれど、他に簡単に精油を活用する方法はないでしょうか?」
そんな方にお薦めの体験活動です。
制作に時間がかからずお手頃に体験できるために、主にイベント等の出展時に行っています。
オンラインによる体験のご要望も随時請け負っております。
内容は「ルームスプレー作り」「アロマジェル作り」「ハンドソープ作り」「バスソルト作り体験」等です。
他の体験活動については、お気軽にお問い合わせください。
料金:1,500円/15分(税込)~
※料金は制作するものの種類や分量により変動いたします。
イベント出展
和をコンセプトとしたイベント、地元で行われるイベント(きものの日のイベント等)に出展しています。
出展時には、オリジナルブレンドオイルやエッセンシャルスプレー等の商品販売と、ワークショップ体験。時折、アロマハンドトリートメントも行っています。
PRのため、大規模な展示会(東京ビッグサイトで行われたブライダル産業フェア等)にも出展実績がございます。
アロマハンドトリートメント(オプション)
料金:2,000円/15分(税込)
3,800円/30分(税込)
※アロマパルファンセッションのオプショナルとしても行っています。
香育(こういく)
学校や地域、家庭で香りの体験教育を子どもたちに向けて伝道、または体感してもらうことが香育となります。
植物の恵みである精油(エッセンシャルオイル)の香りの体感をすることで自然の大切さを知り、人が嗅いだときに変化する気持ちなどを学ぶことができます。
「香りは生活になぜ必要なのでしょう?」そんなことを学びながら、ワークショップ体験を行います。
料金:500円(税込)~
※料金は制作するものの種類や分量により変動いたします。
出張講座
企業で行われる福利厚生的な活動体験や、保育園・小学校・学童保育等で行われる活動体験にご要望を受け、その場所まで出向きワークショプ体験・フレグランス教室・香育等を行う講座です。
内容詳細については、お気軽にお問い合わせください。
料金:5,000円~(出張費+交通費)
※別途教材費がかかります